教室では、クリスマス授業の真っ最中です〜。今年は玄関先に大きなヒバで作ったスワッグを飾りました。
ちょっと大きすぎて、帰りに頭にぶつけそうになる方もいらっしゃいます。皆さん、ご注意を・・・。
12/10にローストチキンの授業を行いました。
うちの教室で、本格的な料理の授業は初めてだったので、結城寿美江さんにも来てもらって、二人でレッスンをしました。
まずは、大変なのが鶏の処理ですね。
ある程度の掃除がされている状態で入荷するのですが、やはり更に掃除をしないと、臭みが残ったり、後で切り分けるのが大変だったりします。
次に、たこ糸できれいな形に焼けるように縛っていきます。ロース針などを使って縫っていくと、きれいに仕上がりますが、この縛り方が手順を追っていくのが大変。何度かやらないと覚えられません。
ただ、この段階ではやり直すことができるので、生徒さんも納得がいくまで、やられていました。
その後、鍋の上で鶏に焼き目をつけます。
その後、オーブンで焼いて、途中で下に野菜を敷いて鶏のエキスが混ざるようにしていきます。それでソースを作るのですね〜。
きれいな焼き色に仕上がりました。
家庭用のレンジオーブンなどは、火力が弱いので少し高めの温度設定で焼かないと無理ですね。
さあ、ここからがまた大変です。
切り分ける作業ですね。せっかくのローストチキンが切る時にぐちゃぐちゃになってしまう・・よく聞きます。
ももは、切り落としやすいのですが、胸肉の部分が生徒さんも苦労されていました。
最後は、お皿に盛りつけて試食です。
付け合わせも一緒に作りました。グリーンピースの付け合わせ(私はこれが一番好きで、最近よく作ります)とマッシュポテト(これも簡単で美味しいですね〜)。
食べる前に写真を残したかったのですが、全部を熱いうちに食べないといけないので、バタバタしてしまい、食べ始めてから撮ったので、途中を載せることになってしまいました。すみません・・・。
あとは、オニオングラタンスープも作りました。
玉葱を炒めるのに30分はかけていますね。中火で焦がしながら玉葱に含まれている甘みでキャラメルにしてそれを水ではがすように炒めていきます。
これがポイントですね!全然味が違う。
ブイヨンを入れて更に煮込んで、ガーリックトーストをのせ、グリュイエールチーズをたっぷりかけてオーブンで焼きます。
完成です!
本格的なオニオングラタンスープは、玉葱たっぷりでスープは少なめなのです。玉葱を食べているという感じです。キャラメルの風味が少し残っていて、とても美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿