先日、プロのためのふぐの勉強会に参加してきました。
場所は、今度10周年カフェをさせて頂く、渋谷のデリス・ド・キュイエール。
主催は、クーカル・ラボといって、私が昨年のGWに軽井沢に行って、クッキー作りを手伝わせて頂いた団体です。
実は、こちらのクーカル・ラボは、デリスの一部スペースを事務所として使用されているのです。
クーカル・ラボの責任者の土田さんとは、先日チュニジア料理をご一緒したばかり。その時は、元アシスタントの寿美ちゃんも一緒でした。
今回のふぐ勉強会は、土田さんに誘って頂いて、寿美ちゃんと一緒に参加させて頂きました。
講習をやって頂く講師陣は、「東京一番フーズ」の三宅重夫氏、「パッソ・ア・パッソ」の有馬邦明氏、「ランベリー」の岸本直人シェフ(写真右)。
おおっ、あの岸本シェフだ〜、と感動。岸本シェフの「ランベリー」は、ミシュランガイド東京にも載っていますね〜。坂井宏行シェフの店「ラ・ロシェル」出身は有名です。
料理の方は、写真一番上が、三宅氏の「福巻き寿司」二番目が岸本シェフの「白子ロワイヤル とらふぐと甘エビのスープ」一番下が、同じく岸本シェフで「とらふぐ骨付きロティ 春菊ソース」いや〜こだわりがすごいんですね・・。どれも絶品でしたよ。
ふぐは、身欠きといって、毒も取り除いてあり、ふぐ免許がいらない状態で調理することが可能になっているそうです。関西と違って、昔からのふぐ文化が薄い関東では、ふぐの調理師免許の試験が、かなり難しいらしく、ふぐ免許を取った時の体験談なども聞かせて頂きました。
私自身は、大阪の辻製菓専門学校の出身なので、製菓衛生士の資格は持っていますが、調理師免許とふぐ調理免許はありません。
仕事の同僚は、たくさんの調理師がいたので、大阪はふぐ調理師免許は、わりと簡単に取れるとその当時は言っていました。
ただ、試験を受けた都道府県でないと、調理をすることができないので、大阪で取っても、東京でふぐの調理を仕事としてすることはできないのです。それが、このふぐ調理師免許の大変なところです。
久しぶりに料理人がたくさん集まったところに行かせていただいたので、良い刺激になりました。会場には、40~50名の方が参加し、大盛況でしたよ。
そして、どれもとても美味しかったです〜。
パン教室Bread&Sweets
教室の最新情報をお知らせ致します!
2013/02/25
2013/02/17
B&S10周年カフェのお知らせ
おかげさまで、パン教室Bread&Sweetsは、今年で丸10年になりました。
10周年を記念して4/5(金)〜4/8(月)11時〜18時の4日間、渋谷のデリス・ド・キュイエールでカフェをオープン致します。4日間のみの期間限定ですので、みなさん是非お越し下さいね。
平日に2日間、土日に2日間になるので、休日しか出れない方、休日は出かけられない方でも来て頂くことができます。
カフェの期間中は、どなたでも来て頂くことができますので、生徒さんはもちろん、生徒さんのご家族やお友達、もちろん一般の方だけでも大丈夫です。
メニューは、パンはもちろん、サンドイッチ、スイーツ、ドリンク、色々ご用意させて頂きます。
メニューの詳細は、事前にまたこのNewsに載せさせて頂きますね。
皆さんが楽しんで頂けるような、カフェにできるように頑張ります!
10周年を記念して4/5(金)〜4/8(月)11時〜18時の4日間、渋谷のデリス・ド・キュイエールでカフェをオープン致します。4日間のみの期間限定ですので、みなさん是非お越し下さいね。
平日に2日間、土日に2日間になるので、休日しか出れない方、休日は出かけられない方でも来て頂くことができます。
場所は、渋谷駅から徒歩8分ほど。JR渋谷駅からなら西口方面です。
詳しくは、下記の地図をご覧下さい。
今回、場所をお借りするのは、デリス・ド・キュイエール。何度かNewsの中でもお話しさせて頂きましたが、フランス料理、イタリア料理を中心とした料理教室です。こちらの主宰の川上先生は私の辻調理師専門学校の先輩で、もう20年以上のお付き合いです。
まだ、デリスが恵比寿にあった頃は、パンの授業もさせて頂いていました。
カフェの期間中は、どなたでも来て頂くことができますので、生徒さんはもちろん、生徒さんのご家族やお友達、もちろん一般の方だけでも大丈夫です。
メニューは、パンはもちろん、サンドイッチ、スイーツ、ドリンク、色々ご用意させて頂きます。
メニューの詳細は、事前にまたこのNewsに載せさせて頂きますね。
皆さんが楽しんで頂けるような、カフェにできるように頑張ります!
2013/02/10
「いつかのあたる場所で」もう第5話
NHKドラマ10「いつか陽のあたる場所で」観て頂いてますでしょうか?
もう早いもので、第5話まで進んでいます。
撮影は、夏に行なわれていて、半年経っているため、色々思い出しながら観ていますね〜。パン屋のシーンしか立ち合っていませんが、台本を事前に頂いて読んでいたので、役者さんがどういう風に台詞を言うのか、わくわくして見ていました。
パン作りの指導をさせて頂いたのは、飯島直子さん、阿南健治さん。藤吉久美子さん、少路勇介さんです。
みなさん、さすがに器用ですぐ覚えてしまうんですね〜。そして、パン屋さんの格好がよく似合います。
スタジオの中に作られたセットは、本物のパン屋そのものと言っていいほど。かなり本格的に作られていて、谷中のパン屋をイメージしているので、どこか懐かしい感じがします。
スケジュールが詰まっている役者さんが多かったので、パン屋のシーンも次から次へと進んでいきます。私たちの準備も大忙しです・・。
全10回話なので、まだまだ続きます。観てない方は再放送もやっていますので、是非ご覧になって下さいね〜。
もう早いもので、第5話まで進んでいます。
撮影は、夏に行なわれていて、半年経っているため、色々思い出しながら観ていますね〜。パン屋のシーンしか立ち合っていませんが、台本を事前に頂いて読んでいたので、役者さんがどういう風に台詞を言うのか、わくわくして見ていました。
パン作りの指導をさせて頂いたのは、飯島直子さん、阿南健治さん。藤吉久美子さん、少路勇介さんです。
みなさん、さすがに器用ですぐ覚えてしまうんですね〜。そして、パン屋さんの格好がよく似合います。
スタジオの中に作られたセットは、本物のパン屋そのものと言っていいほど。かなり本格的に作られていて、谷中のパン屋をイメージしているので、どこか懐かしい感じがします。
スケジュールが詰まっている役者さんが多かったので、パン屋のシーンも次から次へと進んでいきます。私たちの準備も大忙しです・・。
全10回話なので、まだまだ続きます。観てない方は再放送もやっていますので、是非ご覧になって下さいね〜。
登録:
投稿 (Atom)